おすすめの情報

日々の出来事などを少しづづ書いてます。

2014年11月12日
から Kaori
しみ除去や脱毛のクリニックについて はコメントを受け付けていません

しみ除去や脱毛のクリニックについて

しみ除去や脱毛は美容外科や美容皮膚科で施術を受けることができます。

biyou_tsurutsuru
しみの除去は医療用レーザーを使って取り除く方法が多いです。

レーザーは照射の際に少し痛みが伴います。
そして照射した箇所にアフターケアーが必要です。
自然にもとの状態に戻るまでには少し時間がかかります。

そのため、顔のしみを除去する場合には、人と会う予定がある時は避けたほうが良いでしょう。

1度の照射ではとり切れないしみもあるようです。
その場合は、再度照射をして様子を見ます。
しかし、あまり何度も照射すると傷跡が残る可能性もあるので、きちんと見極めてくれるお医者様に診てもらうことが大切です。

脱毛に関しては、いろいろな方法がありますが、エステサロンの光脱毛は、美容外科や美容皮膚科では導入しているところはありません。

だいたいのクリニックはレーザー脱毛を行っています。
レーザー脱毛もどのような機械で行うのかで、効果のあらわれかたが異なるみたいです。
どのような機械を導入しているかや、医師が照射してくれるのか、看護師さんが照射するのかきちんと確認しておくほうが良いでしょう(^_-)-☆

レーザー脱毛は、エステサロンなどの脱毛よりも照射力が強いので、その分トラブルが発生する危険性も伴います。
たとえばやけどのリスクが高いと言われています。

レーザー脱毛は、繰り返し照射を行うことで、永久的にムダ毛がなくなってくれる効果があるのは確かですが、しっかりとアフターケアしてくれるところで受けるのが安心です。
大阪でしみ除去や脱毛の実績が多いクリニックを探しましょう。

また、価格についてもクリニックによって様々なので、価格とサービスの両方をしっかりと確認する必要があるといえます。

クチコミサイトも参考にしながら良いクリニックを選んでください(*^_^*)

2014年11月11日
から Kaori
アクリルアミド!! はコメントを受け付けていません

アクリルアミド!!

最近このアクリルアミドという発がん性物質がじゃがいもなどを高温で加熱した際に生じるので
注意が必要であるとの報告書がスウェーデンの研究所から
発表されてネット上でも話題になっていました。

アクリルアミド ?? 聞いたことなかったなぁ~

015
揚げ物をするときは加熱しすぎないとかパンもトーストする際には焼きすぎない!
といったことが喚起されていますが、他にもコーヒーやほうじ茶、ビスケットやシリアルなど朝食に何を食べればいいのやらといった感じの食品に指摘が集まっています。

私は大のポテトチップス好きでしたので正直ショックでした。
あとはインスタントラーメンなんかもこのアクリルアミドが生成されるらしいので本当にこれから食べるものがなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。

この話を知人に話すと私と同じ感想で笑っていましたが、しかしこれを聞いてしまいますとやはり
そうしたものを敬遠したくなる思いが生じるのも事実です。

このアクリルアミドは遺伝毒性と言われるそうなのですが、子供に遺伝するといった意味ではなくてその人の遺伝子を傷つけてしまうというものらしいです。
白髪の多い人にこう言ってしまいますと失礼になってしまうかもしれませんが、よく人が多大なストレスを感じると一晩で白髪になってしまうことがあるように、遺伝子を傷つけるというこういはなんらかのストレスをその人に与えれしまうことによって癌のリスクを高めていくということになるのでしょう。

今年はこのアクリルアミドの前にカフェイン断ちをしていたのでまた嗜好品が一つ減るなあと思っています。
たまにそれでもコーヒーは飲んでしまいますが、カフェインもはじめは疲労回復によいとされて、
夏場はコーラを欠かさずに飲んでいましたが、結局カフェインには中毒性があるのでそれも注意が必要と言われ、今ではなるべくカフェインを避けるようにして飲み物も選ぶようになりました。

それが好きだから自分には関係ないということは簡単ですが、本当にそうしたものを口にするときに自分がそれを必要としているか!考えてみると意外と簡単にやめられるものも多いです。

2014年11月11日
から Kaori
中古機械の買取など はコメントを受け付けていません

中古機械の買取など

非該当証明マシニングという言葉は普段聞きなれないので、何の事だかさっぱり分からないと思います。
マシニングというのは機械のことを指しており、色々な精密加工ができるような機械です。

非常に技術力が詰まったもので、その機械は相当凄い技術が使われています。しかしこの機械を輸出する時、兵器に転用できる技術利用できなくなっています。
兵器に使われてしまうと大問題となってしまうので、こうしたものが入っていないかをチェックすることになります。
これが非該当証明という言葉になります。

マシニング機械の非該当証明をチェックしていることをマシニングと非該当証明という言葉で纏めることが多いです。

兵器に利用されるような部品が技術が使われていないことを証明しておかないと輸出することが出来ない!
という問題があるため、
検査をして大丈夫かを確認しているのです。

引っ掛かっているようなら修正をすることになりますし、全く問題がないなら証明書を発行したうえで輸出を行います。
検査は非常に重要なことで、問題がないかを色々な視点で確認しています。

精密加工ができるマシニングというのは、ちょっとしたことで兵器に転用できるような技術を使ってしまいがちなのです。
そのためこうした検査を行うことで、この機械は安全に利用出来るということを証明しています。

海外では更に厳しい規制の下で機械を扱うことになっているので、日本のメーカーはそれに該当するレベルの機械にしなければなりません。
そのため検査基準は相当厳しくなっています。

非該当証明やマシニングという言葉は、マシニング機械を輸出するために非該当証明を発行する検査をしていると考えてください。
この検査はどのような機械でも一応行われていますが、マシニングはかなり厳しい検査をしていると考えてください。
レーザーを利用している機械である以上、ちょっとしたことで兵器化する可能性があることは事実です。
それが出来ないようにしておくことはメーカーにとって重要なことなのです。
少し聞いたのですが、最近では中古機械の買取なども盛んにおこなわれているようです。

2014年11月10日
から Kaori
サイコロステーキ はコメントを受け付けていません

サイコロステーキ

先日、食品のディスカウントショップに行った時、冷凍のサイコロステーキを買いました
小さくカットしてあって焼くだけです。そのままでもいいし、野菜と炒めたりカレーに入れてもいい
そうなので、買っておくと便利です。

天気が悪く買い物に行けなかった日にサイコロステーキを買っておいたのを思い出して、
「(*^_^*)今日はステーキだよ」と娘に言うと「やったー!(^^♪ステーキだ!」と大喜びでした。
娘はお肉が大好きなんです。
特に焼肉とかステーキとか。

軽く塩を振ってフライパンで焼いたものに醤油をちょっとたらして食べました。
柔らかくておいしかったです。

娘が「おいしいね~ステーキ(*^_^*)
おいしいね~
」とニコニコしながら食べていたのですが、サイコロステーキって…(?_?)
ステーキなのか?(^_^;)と疑問に思ってしまいました。

たぶん(-_-;)切り落としなどのお肉をギュッとまとめてカットしたものなんですよね。ステーキって肉の塊ですよね。

…おいしいからいいんですけど、これを本物のステーキと思っている娘はいいんだろうかと考えて
しまいました。
本物のステーキとは別物だよ」とも言えないけど、なんか、おいしい本物ステーキを食べさせてあげたくなりました。

food_stake

鍼灸院の運営に欠かせないニトリートとディスポ鍼

2014年11月9日 から Kaori | 鍼灸院の運営に欠かせないニトリートとディスポ鍼 はコメントを受け付けていません

鍼灸院の中には、鍼・灸の他にテーピングの施術を行なっているところも数多くあります
そのため、それらの施術に必要なニトリートディスポ鍼は、鍼灸院の運営に欠かせない大切な医療用品だと言えます。

ニトリート日東メディカル社が製造しているテーピングのブランドです
特にスポーツテーピングにおいては一番需要のあるブランドで、多くの鍼灸院がニトリートを使用しています。
テーピングとは粘着テープを独自の手法で体の部位に巻く施術で、関節や筋肉、靭帯などを保護するために利用されます。
痛む部位を守るだけでなく、ケガの予防や再発防止にも役に立つため、スポーツ選手がリハビリのために用いるケースも多く見られます。

ニトリートのテーピング製品には様々な種類があり、用法によって細かく使い分けられるようになっています。
伸縮性や通気性に優れている物、撥水性の高い物、肌に優しい物など、いろいろなタイプの製品を揃えておくと便利です。

一方、ディスポ鍼も多くの鍼灸院で使用されている代表的な鍼用品です。
ディスポとはディスポーザルという言葉を略した呼び方で、使い捨てを意味する言葉として使われています
鍼治療に使用する鍼は衛生面に格別な配慮が必要となります。
一度使用した鍼を別の患者に使用することは絶対に避けなければならないため、使い捨てのディスポ鍼が重宝されているのです。

ディスポ鍼は様々なメーカーで製造されており、その特徴もそれぞれ異なります
表面がシリコンでコーティングされた物国産のステンレスを原料としている物最初に肌に触れる鍼管の部分が低刺激になっている物などがあるため、鍼灸師のこだわりによって選び方にも違いが出ると言えるでしょう。

ニトリートとディスポ鍼は、鍼灸用品を扱う専門店で購入することができます。
このような専門店では様々な種類のニトリートとディスポ鍼を扱っているため、違う種類の製品をまとめ買いしたいという方には大変便利です。
また、テーピング用のハサミや鍼皿なども揃えておくとよいでしょう。

ダウンロード (2)